1. HOME
  2. NEWS & BLOG
  3. BLOG
  4. TAKE&SONS / ヘビーデューティーウェア

TAKE&SONS / ヘビーデューティーウェア

いつもBlogをご覧いただきまして誠に有難うございます。
TAKE&SONS 【 テイク&サンズ 】のヘビーデューティーなアイテムを更新いたしました。

『TAKE & SONSはHeavy Duty Wearの本質的な部分に「本当の美意識」が宿ると考えているブランドです。その本質的要素を現代の空気感で表現し、躍動感を感じていただける服作りをTAKE & SONSは心掛けています。 』


こちらはデザイナー自ら手書きで日本在来種のトラウトをモチーフに、
その魚影をデザインし組み込むことでカモフラージュが表現されたオリジナルの
リップストップ生地が使われたプルオーバーシャツジャケットになります。


裏から補強布があてられたパッチポケットが、左胸と右腰にそれぞれ1つずつ配されています。


こちらのシャツに、POST O’ALLSのナチュラルのE-Z Walkabout Shortsに、
足元はWhite’s Bootsの今期の当店の別注のオックスフォードモデルを合わせました。
このシャツは身幅が大きく取られており、ショーツなどに合わせて頂くと非常にクールです。


非常にオーソドックスな太身のチノで、生地を織る『糸』を通常のモノよりも強撚にされたしかっりとした生地感が特徴です。
さらに糸の密度をアップさせることでエージングに耐えうるしっかりとした風合いが作られています。


着用によって生地表面にシボ(凹凸)が生まれ、だんだん風合いが良くなってくる特徴があり、しっかりと穿きこんで経年変化を楽しみたいチノパンです。


POST O’ALLSのロイヤルトラベラーベストに、同じくオリーブのプルオーバーシャツ、
そしてこちらのチノに、足元は先程と同じくWhite’s Bootsの当店の別注のオックスフォードモデル。
最近ハマっているユーロビンテージのバンダナを首元に。


日本の伝統的な技法『注染』によって染められたノーカラーシャツ。
注染の表情豊かな染め柄を存分に発揮するべく、素材はローン地を使用しています。
ローンはブロードよりも薄い生地で、春夏シーズンには適した素材です。


プリントと違って、裏表のない仕上がりも手染めならではの仕事です。
職人が手作業で染め上げるため2枚と同じ柄は存在しないのがこの技法ならでは。


最後がゲームベスト、本来は渓流釣り用で実践投入され、幾度となくバージョンアップ繰り返してきましたが今ではキャンプやフェスなど全般で使用される様になりました。


ショルダーストラップに付属するポーチは取り外しが可能です。利き手の状況によって左右に付け替えてご使用ください。


バックサイドには、ボディ全体がポケットになった大きめのポケットとフラップポケットを配備。


トラウトをモチーフに、魚影がデザインされたカモフラージュのプルオーバーシャツに、
同ブランドの同じ柄のゲームベスト、
GICIPIの鮮やかなオレンジのTシャツに、
POST OVERALLS のイカット柄のショーツ、
EASYMOCのサンドスェードのモカシンに合わせました。
こんなカッコでキャンプとかいいですね~~

TAKE&SONS 【 テイク&サンズ 】の商品はこちらからどうぞ

時代などは全く関係なく、独自の路線を突っ走るヘビーデューティーウェアブランドを是非どうぞ。
この機会にご来店、オンラインストアでのオーダーをお待ちしております。
宜しくお願い致します。

『尚、営業体制についてですが、ゆったりとしたお時間でお客様に服や靴、他の色々なものを見ていただきたく、引き続き【予約制(当日の予約もお受けいたします)】での営業とさせて頂きます。』
(メンバーシップカード (ポイントカード) をお持ちの会員様は、予約なしでご来店いただけます。)

営業時間は12:00~19:00になります。
(もし19:00以降しかご来店が出来ない場合は、お電話かメールいただければお待ちいたします。)

ご予約につきましては、

Tel:06-6213-5400
Mail:info@uncle-sam.co.jp (返信が遅くなる場合がございます)

お電話、メール、InstagramのDMにて、ご来店予定の時間と人数をお知らせください。
当日の予約もお受けいたします。(何分少人数で営業しておりますので
受けることが出来ない場合もございます。)
ご予約が重なる場合は、ご来店時間の変更をお願いする場合がございます。

毎週木曜日を定休日とさせていただきます。
仕入れの時期などは不定休になりますので、事前にお電話などで確認して頂くと有難いです。

ご不便をおかけしますが、何卒今後とも当店を引き続き宜しくお願い申し上げます。 

店主。

RELATED POST